SLOWモバイルHP!
SLOWのモバイルホームページができあがりました
それと同時に名刺サイズのショップカードも完成です!

それと同時に名刺サイズのショップカードも完成です!
地元を中心としたお店などに置かせてもらう予定ですので
見かけた際はぜひ、持って帰っていただけると嬉しいです

ホームページでは、おすすめのメニュー案内や
お得なクーポンなど載ってますので
ぜひご覧ください!

モバイルQR
http://slow-yoshida.com/mobile/
2008年11月28日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:03 │Comments(2) │店のはなし
今日のお客様

お兄ちゃんの付き添いです

この斬新なモヒカンはプロでも難しいですね

ママ似のクリクリお目めに吸い込まれそ〜〜

2008年11月25日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:13 │Comments(2) │店のはなし
七五三ラッシュ!

今朝は、七五三のお客様が2人来てくれました~(^.^)
うちの上の子しずくの幼稚園のお友達です

1人目のhimekaちゃんは、洋風にということで今どきっぽく、
なおかつ着物に合う感じに仕上がり
とっても可愛いですね

himeちゃん♪

2人目のsuinaちゃんは、和風で。
ママが使った古風な髪飾りを使ったので
日本髪アレンジです

髪飾りを斬新に使い、suinaも満足な仕上がり

2人とも朝早くから、おりこうにやらしてくれました(*^_^*)
嫁のサグリサグリな着付けにも耐え・・・。
そして一緒に着付けてくれたママ

ありがとう

2008年11月23日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 13:10 │Comments(0) │店のはなし
過去最少


赤ちゃんは嫁が抱っこさせてもらい、お兄ちゃんはポケモンに夢中

なかなか赤ちゃんになつかれない嫁ですが…


癒されます

お子様連れ


2008年11月21日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 11:21 │Comments(0) │店のはなし
11月はカラーキャンペーン!!
こんばんは!今月はヘアカラー全メニュー¥1000引き
キャンペーン中です。
おしゃれ染めも白髪染めもヘアマニキュアも全部対象になりますから、お得だと思いますよ

ちょっとだけカラーメニュー紹介させていただきます。
☆リタッチ(根本のみのカラーです。「3cm」まで) ¥4200
☆カラー(通常のおしゃれ染めです。) ¥4725~
☆SLOWカラー(上記のカラー+トリートメントを行うことでダメージを少なく艶ややわらかさが髪に出ます。)
¥6300~
☆グレイリタッチ(白髪の目立つ部分のみのカラーです。「3㎝」まで)
¥4200
☆グレイカラー(しっかり白髪をカバーできるカラー剤をチョイスします。)
¥4725~
☆艶カラー(白髪の多い方におすすめの色もちのいい艶のあるカラーです。)
¥5250~
☆SLOWグレイカラー(グレイカラー+トリートメントを行うことでダメージを少なく、艶ややわらかさが髪に出ます。)
¥6300~
☆ヘアマニキュア(ダメージをさせず、色味だけをのせる酸性カラーです。)
¥4200
☆色味補正『トナー』(褪色した毛先に色味だけ補給するトリートメントカラーです。時間も短時間で出来おすすめです。)
¥2100
今日カラーリングさせていただいたお客様に仕上がりの写真を撮らせていただきました。
髪の毛のダメージが気になるということだったので
今日はSLOWカラーをおすすめしてやっていただきました。
色は赤みのあるブラウンっぽいのがいいなというご要望がありましたので
8レベルのブラウンにピンク系+レッド系+ワイン系+モノトーン系で調合しました。
赤が強く出すぎると派手になりすぎると思ったので落ち着かせる意味で
ワイン系を。モノトーンでパール感をプラスしました。
今日のお客様は肌の色も白かったのでオレンジに傾く赤ではなく、ブルーに傾く
赤の方が肌の色もきれいに見えると思ったのでこうしました

上の写真と下の写真は光の当たり方によって色の見え方が違いますよ
ってことを言いたくて、撮り比べてみました

全然違いますよね!!
今まで美容院の中と太陽光線が直接当たる外での色の違いを感じられた方
多いと思います。
それはどうしてもあることなので、しょうがないと思って頂けたら幸いです。
でもカラーを決める時自分が室内で生活することが多いのか?
室外で生活することが多いのか?というのを基準に決めてみるのも
いいかもしれないですね

長々と失礼しました。
2008年11月05日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 19:12 │Comments(0) │店のはなし
リフトアップは頭皮から?
このイボイボとした異様な形状からは想像できないでしょうが、こいつが至福の時間を生み出してくれます。
これは「スキャルプマッサージャー」というもので、自宅でのシャンプーの時に大活躍します。
普通にシャンプー剤をつけたあと手の代わりにこいつでゴシゴシしてください。
とがった先が頭皮を心地よく刺激してくれるので、手で洗うより断然気持ちいいんです。
とがってはいますが、その素材が赤ちゃんの哺乳瓶の吸いくちと同じ素材というやさしさ
頭皮につまった汚れをかき出しスッキリ洗い上げます。
頭皮をマッサージして柔らかい頭皮を保つことが顔のリフトアップにも
つながってくるそうです。
顔だけ頑張ってリフトアップさせようとしても引っ張り上げる上の肌が
動かないと肌の行きどころがないよってことなんだと思います。
みなさんも是非使ってみてください!!
とにかく気持ちいいんです

上の話には関係ないけど今日はいいお天気だったので外の休憩所から眺めた空を1枚
気持ちいい青空ですね
2008年10月28日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 15:18 │Comments(2) │店のはなし
日本の美!!


七五三の撮影の付添い、ということなので簡単なお太鼓にしました。

初めての着付けです。この前まで、このモデルの友達と着付け教室に通っていたので、
せっかくだから着てみよう!ってことになりました。
まだまだ分からないことだらけなので、もう1ヶ所くらい違う教室に行ってみようと思ってます

nanakoさん また一緒にどうですか

日本舞踊の発表会だそうです。
小学3年生で、日本舞踊


manaちゃん、朝早くからおりこうだったね

この辺住吉では、夏祭りに子供から青年まで舞踊があるんですよね。
去年は、うちの子も躍らせてもらいました! 今年も5人ほど、踊り子さんのアップさせてもらいました。
こういう日本の風習、いつまでも残していきたいですね

2008年10月25日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:03 │Comments(6) │店のはなし
かわいいお客様♪
hinaちゃん


そして、やさしく毛をはらうおねえちゃん。かわいいですね

前髪CUT ¥300 なり~
失敗したくない方、すでに失敗してしまった方・・・、お待ちしてます

慣れない小さなお子様は、キッズ椅子で、テレビを見ながら切らせてもらってます。
hinaちゃんもアンパンマンを見ながら切りました♪
が、ママとネェネで見えてね~~~

ほんとにおりこうさんでした

ミミカの危機!!!





2008年10月24日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:55 │Comments(1) │店のはなし
簡単艶髪メニュー
こんにちは!!オーナーの田中です。うちの嫁がご紹介した看板魚?はどうでしたか?
完全に福世さんちのベルにもってかれた感があるのは僕だけでしょうか?
まああの可愛さなんでしょうがないですよね
今の時間は少しだけSLOWのメニューを紹介させていただきます。
ワンコイントリートメントという名で簡単に髪の毛に艶を出せるメニューになっています。
この画像のトリートメント剤シュワルツコフのクアシリーズを使って艶々(ゴールド)、しっとり(ピンク)、さらさら(ブルー)
の三種類の仕上がりからお客様に選んでいただけます。
自慢のシャンプー台でシャンプーをした後にそのままできるトリートメントなのでお客様の貴重な時間を
無駄に取らせずに気軽にやっていただけると思っています。



一番左の画像ではパルッキーというものすごく細かい粒子のスチームを出す機械を使ってトリートメントの浸透を良くしています。
これを使うと仕上がりが柔らかくなるこうかもありますよ☆

仕上がりはこんな感じで、艶が出て髪の毛の治まりも良くなります!!
このモデルさんのカラーのオーダーが落ち着いた色にしたいんだけどただ暗い色にするのは嫌と言われたので
ベースの色に暗めのブラウンとモノトーン系の色を混ぜて、少しパール感のある色にして(モノトーン系を入れるとパール感が
出るんですよ。)所々にベージュ系のハイライト(メッシュ)を入れて見られる角度によってはほんのり明るいイメージになるように
カラーリングをしてみました。
長々とした説明ですみません
なんとなくきれいになったのが解っていただけたらうれしいです
またおススメのメニューがあったら紹介しますね!では、また
完全に福世さんちのベルにもってかれた感があるのは僕だけでしょうか?
まああの可愛さなんでしょうがないですよね

今の時間は少しだけSLOWのメニューを紹介させていただきます。
ワンコイントリートメントという名で簡単に髪の毛に艶を出せるメニューになっています。
この画像のトリートメント剤シュワルツコフのクアシリーズを使って艶々(ゴールド)、しっとり(ピンク)、さらさら(ブルー)
の三種類の仕上がりからお客様に選んでいただけます。
自慢のシャンプー台でシャンプーをした後にそのままできるトリートメントなのでお客様の貴重な時間を
無駄に取らせずに気軽にやっていただけると思っています。
一番左の画像ではパルッキーというものすごく細かい粒子のスチームを出す機械を使ってトリートメントの浸透を良くしています。
これを使うと仕上がりが柔らかくなるこうかもありますよ☆
仕上がりはこんな感じで、艶が出て髪の毛の治まりも良くなります!!
このモデルさんのカラーのオーダーが落ち着いた色にしたいんだけどただ暗い色にするのは嫌と言われたので
ベースの色に暗めのブラウンとモノトーン系の色を混ぜて、少しパール感のある色にして(モノトーン系を入れるとパール感が
出るんですよ。)所々にベージュ系のハイライト(メッシュ)を入れて見られる角度によってはほんのり明るいイメージになるように
カラーリングをしてみました。
長々とした説明ですみません

なんとなくきれいになったのが解っていただけたらうれしいです

またおススメのメニューがあったら紹介しますね!では、また

2008年10月23日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:18 │Comments(1) │店のはなし
店内ご紹介☆
まず入り口脇には...今のところほぼオーナーしか使ってない休憩所
店内に入るとソファーがある待合スペース(最近クッションカバーを秋バージョンに変えました。)

Kidsスペースはお子様連れのお客様のときに準備してます。
施術スペースはこんな感じ(ソファータイプの椅子だから疲れにくいですよ)

最後は自慢のシャンプースペースです。(本気で寝ちゃうかもしれない寝心地。)

お客様にスロ~な時間を過ごしていただきたいです。
店内に入るとソファーがある待合スペース(最近クッションカバーを秋バージョンに変えました。)
Kidsスペースはお子様連れのお客様のときに準備してます。
施術スペースはこんな感じ(ソファータイプの椅子だから疲れにくいですよ)
最後は自慢のシャンプースペースです。(本気で寝ちゃうかもしれない寝心地。)
お客様にスロ~な時間を過ごしていただきたいです。