おシャレ相関図!?

自分にどんな洋服が似合うのか?悩んでる友達がいまして…。

作りましたファッションジャンル分け。

そこから〜と思うでしょうが、本人、毎回買ってくるものがゴッチャゴチャなんで

友人のスタイリストが、似合う似合わないよりも、自分の好きなものを着続けたらいいよという名言を残しているように、自分が好きな路線を見つけるのがいいかなって思ったんです。

なんて友達思い
でもなく、毎回買ってくるものにダメだししまくって、落ち込んでいたので責任感じて…

でも結局、友達はどんながいいか分からずじまい
私も人をあれこれ言うほどお洒落でもないし、難しいですねおしゃれって
  


2008年10月31日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 13:11Comments(1)嫁のはなし

グリーンティーJIS+7962

皆さんお茶って何を基準に選んでますか
僕は今煎れたお茶がどうやって自分の家に来たのか知らずに飲んでます
買っているのか誰かに頂いたものなのかさっぱり分からないんです

静岡生まれ静岡育ちの僕には家にお茶(お茶っ葉)があるのは当たり前なんで気にしてなかったんですが、お茶農家の友達と話をしていて何も認識出来てなかった事に驚きました
そこで僕なりに考えたのですが…
ペットボトルのお茶があれだけ何種類も売られていて、みんな買っているということは需要はあるということですよね
ご飯の時はお茶の方がご飯の味を邪魔しないしさっぱりしますもんね


でも珈琲って缶コーヒーからスターバックス的なコーヒーショットからインスタント
こだわりがある人は豆から買って自分で煎れて飲むじゃないですか

お茶って…ペットボトルか自分の家で煎れて飲むしか思い浮かばないんです
きっと僕が知らないだけなんでしょうけどね


生産者の友達も何人かいるんでちょっと真剣に考えてるんですがいい考えが浮かばないんで誰かいい案があったら教えて下さい


せっかく茶どころ静岡に生まれ育ったんで地元を盛り上げていきたいと思ってこんな長々と書いてしまいました

お茶関係の方が見たらどう思われるか分かりませんが、素人なんで許して下さい
では、また
  


2008年10月31日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 01:02Comments(2)オーナーのはなし

疲れた体を癒すのは・・・2

  僕は少々変わり者なのかも?って自分でも思うのですが、疲れたときこそ

  ディズニーランド、もしくはシーに行きたくなるんですicon10

  みんなにはなんで疲れた時に余計疲れるところにいくの?って言われるのですが、癒される気がするんですface02

  あの雰囲気に、あの音楽、あのキャストのみなさんの接客face05

  すべてが僕のつぼにははまりまくるんですよ。

  ちなみにディズニーで働く人たちは、夢と魔法の王国もしくは冒険とイマジネーションの海での演者という意味で

  スタッフではなくキャストと呼ぶそうです。

  なんかもっとうまく伝えたいんですが、僕の文才がなくて伝わりにくくてすみませんface07

  とにかくそんなこだわりもすごいし、行くと元気になれるから好きなんですicon06

  人それぞれストレスの解消の仕方って違いますよね?

  僕はお酒もあまり得意じゃないし、特別な趣味もない。(サッカーとかフットサルはたまにやりますが・・・)

  だから年に何回か行くディズニーでストレス解消貯め←こんな言葉ないですけどicon10

  してくるんですよicon22

  で、今現在行きたい病まっさかりでして。そんな時は前に行った時の写真を見返したりするんですよ。


   今日見てて気になった1枚がこれなんですが、たぶんディズニーシーの

  マーメイドラグーンというところの入口のあるトリトン王の銅像みたいなのを

  下から撮った写真なんだけど、ほんとに海の中から見上げたみたいに

  見えませんか?僕だけかな?笑





  ディズニー話をし出したら止まらなくなりそうなので、今日はこの位にしておきます。

  また機会があったら紹介しますね。ウザいほどにface08






     


2008年10月30日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 19:05Comments(2)オーナーのはなし

金魚も冬眠?


ミミカ、寒いicon15

金魚も冬眠ってするんですかね??
ここ最近寒くなってきたら、ミミちゃんがまったく動かなくて・・・。
底に沈んで、ジッとしてます。パクパクもしません。

餌もなんとか食べるって感じ。鈍いicon11

この冬、越せるのかな?心配です。



ミミちゃんは、この2つのお家を定期的にお引越しします。

手前の器は、近所の人気居酒屋‘幸‘さんでもらってきましたicon06
‘幸‘さんでは、ちょっと欠けてしまって使えなくなってしまった器を
‘ご自由にどうぞ‘ってくれます♪
かわいいのがあるので、いつも帰りにもらってきます。

リサイクルですね~エコですね~
‘幸‘さんでは他にも‘廃油収集‘などリサイクル活動に参加しています。
見習いたいなァicon12

‘幸‘行きたいなァ~~icon28








 

  


2008年10月30日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 11:44Comments(2)

グリーンのめがねで地球を冷やそう!


こんばんは。

わたくしSLOWの嫁は、メガネっ娘です。
と~っても眼が悪いうえに、完っ全なドライアイなのでコンタクトは勝負の日(いつ??)にしかつけません。

で、最近新しく購入しましたface05
志登呂のイオンに入ってる‘jin`s GLOBAL STANDARD‘で買いました。
ここは、オシャレだし店員さんの接客もいいし、やっぱり安い!!

こちらのメガネ、今回なんと¥3900ぽっきりicon14
レンズ込で~~ 安い~~!!

ちょうど、キャンペーン中だったんです。
緑色が入ったメガネなら¥3900っていう。元値は¥7350です。

このメガネ、裏側が緑なので。

対象商品の売り上げの一部を緑化活動団体に寄付して、CO2削減に取り組もう!
という、至れり尽くせりのキャンペーンなんですicon12すばらしい!!

そもそもSLOWは、ECOを考えた店にしよう!
というオーナーの信念がありますが、今のところこれといって・・・icon11
OPEN記念品にMY箸をプレゼントさせてもらいましたが。

そんな中、こんな素敵なキャンペーンに乗らない手はないですよねface02 

私の実家は割と山の中で、
森林減少なんて考えられない環境ですが、最近やたらと猿が下りてくるんです!群れで。
で、庭の野菜をあさって食べます。
どこの山奥から来たのか、これも何か環境破壊の影響なのかな?

こども達は、喜んでお猿さんを眺めてますが・・・icon22
そんな子供たちの笑顔face02守りたいですねicon06







 

  


2008年10月29日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 21:52Comments(2)嫁のはなし

パラフィンパック☆







乾燥が気になるこの季節におススメのicon12パラフィンパックicon12です。
10月のキャンペーンで、通常¥1200のところ、¥600でやらせてもらってますface01

午前中のお客様の施術の様子を、撮らせてもらったので紹介させてもらいま~す♪

 まず、

 ハンドをスクラブでマッサージしながら角質OFF。ツブツブが気持ちいいとのことでしたicon06

 で、

 ←溶けたロウ(パラフィン)の中に手をいれます。ちょっと熱いです。







 



 こんな感じにパックされます。

 そして、

 ラップ&ハンドカバーをして7分~10分程度待ちます。

 潤いを逃がしませんicon22




 お母さんの手が・・手が・・・!?



 


 時間がきたら、ぺロ~ンとはがします。

 カサカサの主婦の手も、潤いを取り戻し、つるっつるに!!

 パラフィンにはB・Eが含まれており、なおかつ血行がよくなるので美白効果もあります。


 
 ぜひ、一度お試しをicon06







  使い終わったロウはお子様のおもちゃ♪
  何、聴いてんのかな?        こぶとりじいさん!

  


2008年10月29日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 13:12Comments(2)ネイル

最後のお客様が帰ったところで10・28

今日はお客様から頂いたプリンがあるんで〜す

最後の1個なんで、嫁がペロっと食べちゃいましょう

ていうか、子供にはまだ早いダロ〜パステルは
東京にいた頃、池袋TOBEで並んで買ったっけな〜なけなしのバイト代で…。
今や並ばなくてもどこでも買えちゃいますもんね
嫁はこの濃厚な甘ったるさ大好物です

で、今日はコーヒーではなく紅茶で

牧之原産・植田園のものです。
店を始める時に、なるべく地元の物を使いたいねってことで見つけました

うちの店はコーヒーも自慢ですが、なにげにこの紅茶も人気者なんです
紅茶と緑茶って茶葉の煎り方?で変わるんですってね
なのでこのお茶屋さんの紅茶の原料は牧之原のお茶っ葉なんです。一口目は烏龍茶っぽくて、砂糖を入れると一気に午後ティーになります
ご来店の際はぜひお試しあれ


  


2008年10月28日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:03Comments(0)嫁のはなし

リフトアップは頭皮から?




    このイボイボとした異様な形状からは想像できないでしょうが、こいつが至福の時間を生み出してくれます。

    これは「スキャルプマッサージャー」というもので、自宅でのシャンプーの時に大活躍します。

    普通にシャンプー剤をつけたあと手の代わりにこいつでゴシゴシしてください。

    とがった先が頭皮を心地よく刺激してくれるので、手で洗うより断然気持ちいいんです。

    とがってはいますが、その素材が赤ちゃんの哺乳瓶の吸いくちと同じ素材というやさしさface05


        頭皮につまった汚れをかき出しスッキリ洗い上げます。

    
    頭皮をマッサージして柔らかい頭皮を保つことが顔のリフトアップにも

    つながってくるそうです。

    顔だけ頑張ってリフトアップさせようとしても引っ張り上げる上の肌が

    動かないと肌の行きどころがないよってことなんだと思います。

    
    みなさんも是非使ってみてください!!

    とにかく気持ちいいんですface02







   上の話には関係ないけど今日はいいお天気だったので外の休憩所から眺めた空を1枚






   気持ちいい青空ですね










   


2008年10月28日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 15:18Comments(2)店のはなし

続!ハッピーハロウィン★

夕べの仮装の写真を眺めてました。もはやハロウィンではない・・。

本人の名誉にかかわりますが、おもしろいから載せてみましょうicon22

 





  踊ってます。












  たまたま東京から来た友人。怯えます。













  オーナー一押し!!
  ヲタクの次男4歳。



なにはともあれ、楽しかったです。

静岡から嫁に来て、こんなに仲良くなれる友達ができるなんて思ってもみませんでした。

しかも、昨日は東京から久しぶりに大親友もサプライズで来てくれたしicon12私より子供に癒されに来たようですが・・・。

みんな、ありがとうicon06  嫁は幸せですface01 これからもよろしくねッicon06




  


2008年10月27日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:59Comments(6)スローな休日

休みです。

休日に行く所といえば!

もちろんワング〜
ですよね

少し風邪ぎみで幼稚園をお休みした下の子をつれ、オーナーは大好きな漫画を物色。
身長182cmに肩車って

いい眺めでご機嫌だね

ディズニーファンとフェアリーテイル12巻お買い上げです

って又ディズニー行っちゃうの
  


2008年10月27日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 13:42Comments(1)スローな休日

ハッピーハロウィン☆

友達家族とこんなことやってみました〜

ただのお好み焼きパーティーのはずが…もうすぐハロウィンじゃねぇという軽いノリから悪ふざけ始まりました

子供たちはかわいい限りですが…三十路のメイド!?
キツイ…

わたくしギリ20代の嫁はギャルのアゲハめざしたんですが、あのハデさは出ず…森 りおっぽいという言葉を信じミスユニバース
が、ミスもんじゃの称号をいただきました
オーナーは素でヲタクっぽさをかもしだし、ちょっと引きました

でも、かなり楽しかったですよ
皆さんも是非

酒の弱いSLOW夫婦は酔いよいなんで寝ます
  


2008年10月26日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 22:50Comments(0)スローな休日

奇跡のコラボ?

    僕たち家族は大のディズニー好きで、泊まりでおでかけといえばディズニーしかいかないんですicon10

    そんな気持ちわかってくれたの?って思わされるような奇跡の1枚がこれ


    
    

 





      


       ディズニーリゾートクルーザーとのコラボレーションです。

   SLOWなんて単語は単純なので日常生活で出てきても普通なんですがみた瞬間テンションがあがってしまってface08

   気がついた時はもうシャッターを押してましたicon14




   このSLOWという単語のように、美容室SLOWもみなさんの日常に溶け込めるようなあったかくて人にやさしいサロンに

   なっていきたいですface02

   言葉の通り、お客様にゆっくりくつろぎ、ゆったりとした気持ちになって頂けるようなねicon12

  


2008年10月26日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 12:13Comments(1)オーナーのはなし

けっこう落ち着く場所。

ランドリーでタオルを乾かしてま〜す。

かなり落ち着く

けど心細くなり、近所のママ友に集合をかけるが、撃沈

暇だな〜と思ってたら幼稚園のママ友に遭遇
楽しいお話ありがとう

主婦の夜遊びでした
  


2008年10月25日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 23:04Comments(0)嫁のはなし

疲れた体を癒すのは・・・

  今日はおかげさまで仕事が忙しく、さっきお店を閉めてぼーっとしてしまいました。

  忙しいことはうれしいことなんですが、正直体は疲れますicon10
  そんな疲れた僕の目に飛び込んできたのがこの1枚


  癒されましたface05

  僕の愛する娘たちの写真です。(右側2人が娘です。1番左は友達の福世さんちの)

  毎週土曜日はバレエのレッスンの日なんですが、今日は忙しくて出かける姿をよく見てなかったんです。

  今しっかり見てやっぱりかわいいなと・・・完全なる親バカ発言face03


  でもそれでいいと僕は思います。親なんだからどんだけ可愛がってもやりすぎはないんじゃないかなicon06なんて

  明日も頑張ろうと思いますicon14
    


2008年10月25日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 21:47Comments(2)オーナーのはなし

日本の美!!

icon06

着物、着つけてみました!  いいですねicon14 シャキっとしますね♪


七五三の撮影の付添い、ということなので簡単なお太鼓にしました。


  なんとか撮影まで、着くずれなければいいんですが・・・icon11

初めての着付けです。この前まで、このモデルの友達と着付け教室に通っていたので、

せっかくだから着てみよう!ってことになりました。


まだまだ分からないことだらけなので、もう1ヶ所くらい違う教室に行ってみようと思ってますicon22

nanakoさん また一緒にどうですかicon06







今日はもう一人、日本の美!を感じさせてくれるお客様♪

日本舞踊の発表会だそうです。

小学3年生で、日本舞踊icon12かっこいいですねicon14

manaちゃん、朝早くからおりこうだったねface01がんばって!!


この辺住吉では、夏祭りに子供から青年まで舞踊があるんですよね。

去年は、うちの子も躍らせてもらいました! 今年も5人ほど、踊り子さんのアップさせてもらいました。

こういう日本の風習、いつまでも残していきたいですねicon12





  


2008年10月25日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:03Comments(6)店のはなし

かわいいお客様♪



 

 はじめての美容院だそうですが、この落ち着きっプリ!
   
 hinaちゃんface01 1歳7か月icon06

そして、やさしく毛をはらうおねえちゃん。かわいいですねicon14

   
前髪CUT ¥300 なり~
失敗したくない方、すでに失敗してしまった方・・・、お待ちしてますicon06





   慣れない小さなお子様は、キッズ椅子で、テレビを見ながら切らせてもらってます。

   hinaちゃんもアンパンマンを見ながら切りました♪ 

   が、ママとネェネで見えてね~~~icon11

   ほんとにおりこうさんでしたicon06 ありがとうございます!

    
 ミミカの危機!!!



  おッ!!いつもの野良ネコ! ミミちゃんをいじめるな~icon08


ペロペロって水飲んでるし~~face08ミミちゃんのいないほうで~icon10まさか!その水、わざわざ汲みに行ってる水って知っての!? さすがこのあたりのボスネコ・・・。  

あ~ おいしかったicon06 また来るぜィicon22   憎めない野良ちゃんでした。









        


2008年10月24日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:55Comments(1)店のはなし

バラの香りローションの残念なお知らせ。

夕べアップした、クリエイティブのローズ ローションについて、私も欲しいわァicon06となかなかの反響でしたが・・・

残念ながら、今年は在庫がありません。数量限定なので、すぐ売れちゃうんです。

欲しいicon14といって、わざわざ店に来てくれた方々、申し訳ないです。足もとの悪い中・・・。


で、そんないい匂い好きのみなさま。11月に‘ホワイトベリー‘が、これまた限定発売されますよicon12

なんてかわいいネーミングicon12  私も匂ってませんが・・まちがいなくいい香りでしょう!

1本¥525のミニボトルも店頭に並べる予定ですので、クリスマスプレゼントなどの贈り物にしてみては??


その他、クリエイティブのローションは、全14種類あり、59,2ml入り¥950で販売してますので

興味のある方は、お好みの香りを探しに来てみてくださいませicon06





 

今日の嫁はミント気分♪  


2008年10月24日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:37Comments(1)ネイル

バァバのカレーライス(*^_^*)

ありがたいことに今日は朝から忙しく、わたくし嫁は合間をぬってお昼の準備!
と思い家に戻ると…プ〜ンといい匂い
この食欲をそそる香りは!

カレーだ〜

「バァバ、サイコ〜

田中家には81歳、バリバリ現役のおばあちゃんがいるのです

田中家へ嫁に来て6年、嫁はバァバに甘えっぱなしです

挽き肉とホタテが入ったこのテッパンカレーを食べて、午後も頑張りますよ


  


2008年10月24日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 12:43Comments(1)嫁のはなし

今日は薔薇気分♪

美容師は手が荒れますよね

うちのオーナーはわりと綺麗ですこまめにこのクリエィティブのローションを塗ってるおかげかな
カモミールがお好みらしく、お花の香りをプンプンさせてます

このローションは香りがたくさんあって、乙女心をくすぐります

わたくし嫁は、なにげにネイリストでして…。
このローションでマッサージさせてもらってます

シャンプー台で同時にハンドマッサージというプチセレブ感を味わえるわぁ と大好評なんですありがとうございます

で、今日は期間限定発売(これまた乙女心をくすぐるッ)されたローズを塗ってお家へ帰りま〜す
  


2008年10月23日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:02Comments(5)ネイル

簡単艶髪メニュー

こんにちは!!オーナーの田中です。うちの嫁がご紹介した看板魚?はどうでしたか?

完全に福世さんちのベルにもってかれた感があるのは僕だけでしょうか?

まああの可愛さなんでしょうがないですよねicon10


今の時間は少しだけSLOWのメニューを紹介させていただきます。

ワンコイントリートメントという名で簡単に髪の毛に艶を出せるメニューになっています。

この画像のトリートメント剤シュワルツコフのクアシリーズを使って艶々(ゴールド)、しっとり(ピンク)、さらさら(ブルー)
の三種類の仕上がりからお客様に選んでいただけます。



自慢のシャンプー台でシャンプーをした後にそのままできるトリートメントなのでお客様の貴重な時間を
無駄に取らせずに気軽にやっていただけると思っています。


一番左の画像ではパルッキーというものすごく細かい粒子のスチームを出す機械を使ってトリートメントの浸透を良くしています。
これを使うと仕上がりが柔らかくなるこうかもありますよ☆


仕上がりはこんな感じで、艶が出て髪の毛の治まりも良くなります!!
このモデルさんのカラーのオーダーが落ち着いた色にしたいんだけどただ暗い色にするのは嫌と言われたので
ベースの色に暗めのブラウンとモノトーン系の色を混ぜて、少しパール感のある色にして(モノトーン系を入れるとパール感が
出るんですよ。)所々にベージュ系のハイライト(メッシュ)を入れて見られる角度によってはほんのり明るいイメージになるように
カラーリングをしてみました。

長々とした説明ですみませんicon10


なんとなくきれいになったのが解っていただけたらうれしいですface02

またおススメのメニューがあったら紹介しますね!では、またicon23



  


2008年10月23日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:18Comments(1)店のはなし