ちょっとムリ!?


ゲットしましたが…
このスカートの長さ…私にはみっともないかも

g.uは静岡だと浜松にしかないんですよね。
安さに惹かれ、昨日浜松に行った友達に買ってきてもらいました

パンツも買ってきてもらいましたが、ユニクロとそんなに変わらず!
¥990なら超お得

なんとかスカートも履いてみようかな

2009年04月30日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:04 │Comments(0) │嫁のはなし
SLOWのゴールデンウイーク



もうゴールデンウイークの連休に入ってる方もいらっしゃると思いますがたのしんでますか

SLOWのゴールデンウイークは通常の定休日だけなんですが、運よく第一火曜日が5月5日なので4日5日と連休になりました

子ども達と一緒の貴重な連休楽しみたいですね

そこで、うれしいニュースが



東京の専門学校時代の親友が長野と岩手から遊びに来てくれるらしいんです

遠くからはるばる遊びに来てくれるので僕はうれしくて今からソワソワしています

どうやって地元静岡県を満喫してもらおうかな

キーワードは『海』と『新茶』ですよね

いいプランを立てておもてなししたいです

2009年04月28日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 22:16 │Comments(0) │オーナーのはなし
しずくだけ…


毎週恒例のように友達家族にいろいろ連れてってもらっちゃってます

みんなありがとう

草競馬って初めて知りました

写メを見る限りでは、すごい近くでお馬さんを見れるのですね!!
いいなァ〜しずく

2009年04月26日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:23 │Comments(0) │嫁のはなし
今日は参観会♪


しずくは控え目な子なので、自分から手を挙げるなんて考えてなかったんですが(^_^;)
一生懸命挙げてましたよ

当てて!!当てて!!って

安心しました

それにクラスのみんなが真剣に授業を受けていて、本当に関心!
子供達の学ぶ姿勢が見れて感動です

写真はしずくが作ったと思われる粘土

その名も…
“オープン パレード”
夢の国の匂いがプンプンする作品でございますが。
これを見たオーナーは大満足のご様子でした

2009年04月25日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:12 │Comments(2) │嫁のはなし
今日のおやつ♪


これまた食わず嫌いのおみやで紹介されたようなのですが…

冬季限定“霜ばしら”
という、飴なんです

まずこの粉に入った感じに驚き

食べてまたビックリ!!
口に入れた瞬間にトロけちゃいます

すごい美味しいですよ〜

子供達も、もちろん気に入って、もっともっと

だってこの粉の中にどれだけ入ってるかわかりませんもんね

冬季限定だけに、手に入れにくいらしいですし、大切にいただきます

2009年04月24日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:05 │Comments(0) │嫁のはなし
今日はヨガの日☆
ヒッサビサにヨガサークルへ行ってきました
疲れた〜〜
けどそれ以上に気持ちよかったです
ヨガの前に踊るエアロビですごい疲れるんですが…
ヨガでも多少疲れます
それは、先生の真似をしなきゃと思ってムリな姿勢をとってるからだな…と思います。
“ヨガ”とは“結びつき”という意味だと先生が教えてくれました
心と体を結びつける動き。
まだまだ私にはできません

疲れた〜〜


ヨガの前に踊るエアロビですごい疲れるんですが…
ヨガでも多少疲れます

それは、先生の真似をしなきゃと思ってムリな姿勢をとってるからだな…と思います。
“ヨガ”とは“結びつき”という意味だと先生が教えてくれました

心と体を結びつける動き。
まだまだ私にはできません

2009年04月23日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 21:38 │Comments(2)
沢ガニ・みき♪



その名も“みき”
もちろん、下の子ひなちゃんが名付けました…。
斬新(-"-;)
幼稚園のお友達の名前とかぶってないといいんですが…

みきさんも観察してると面白いですね

パン色らしいです

パンをガッツリ掴んだまま行動してます。
あんな山奥ではこんな高級な食べ物にはありつけなかったもんね〜〜

不自由のないようにSLOWで可愛がってみようと思います

2009年04月21日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 19:06 │Comments(2) │嫁のはなし
ザ・山




子供達に自然を味わってもらおうということで

友達家族と嫁の実家“ザ・山”に来ました

山では山菜採り

沢にはカニ

川にはザリガニ…がいましたが逃げられました

山育ちの私には普通のことが、海育ちの吉田っ子にはとても楽しいらしいです

確かにこの季節は気持ちよくっていいですね〜

子供達もおおはしゃぎ

びしょびしょになりながら
「あ〜楽しい!」
よかったね

2009年04月19日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 16:36 │Comments(4) │スローな休日
今日のおやつ♪

昨日、ご紹介したシャンプーの効果は出ているのでしょうか…



¥250するので、ちょっとしたごほうびに買っちゃいます

もちろん、自分の分だけ…


2009年04月18日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 21:52 │Comments(0) │嫁のはなし
新商品!!
シャンプーとトリートメントの新商品を販売開始しました。
その名もフル―ルパフェ♪
なんかおいしそうな名前ですよね
その名もフル―ルパフェ♪
なんかおいしそうな名前ですよね
特徴としてはやさしい洗い上がりになってます。
赤ちゃんの体も洗えるアミノ酸系洗浄成分を使ってあるので
頭皮や髪の毛に刺激も少ないので敏感肌の方や、フケ、カユミでお悩みの方にお勧めです☆
髪の毛に水分をしっかりと吸着させるので
傷んだ毛先が柔らかく、手触りがよくなります。
香りにもこだわっているらしく
シャンプーはグレープフルーツの実の香り
トリートメントはグレープフルーツの皮の香り
になっていて、あなたの頭がグレープフルーツ丸々1個になっちゃうんですよ
なかなかにくい演出してくれますよね(笑)
あとダイエットシャンプーなんて呼ばれ方もしていて
グレープフルーツの香りが食欲を抑えてくれて
なお且つシャンプーの成分の中に、エステで痩身する時に
使うものと同じものが入っているらしいんです。
興味のある方はぜひ試してみてください
(ダイエット効果は定かではないですけど
髪の毛の結果には自信ありますから)
おいしい効果がたくさん詰まったパフェのような商品のご紹介でした
赤ちゃんの体も洗えるアミノ酸系洗浄成分を使ってあるので
頭皮や髪の毛に刺激も少ないので敏感肌の方や、フケ、カユミでお悩みの方にお勧めです☆
髪の毛に水分をしっかりと吸着させるので
傷んだ毛先が柔らかく、手触りがよくなります。
香りにもこだわっているらしく
シャンプーはグレープフルーツの実の香り
トリートメントはグレープフルーツの皮の香り
になっていて、あなたの頭がグレープフルーツ丸々1個になっちゃうんですよ

なかなかにくい演出してくれますよね(笑)
あとダイエットシャンプーなんて呼ばれ方もしていて
グレープフルーツの香りが食欲を抑えてくれて
なお且つシャンプーの成分の中に、エステで痩身する時に
使うものと同じものが入っているらしいんです。
興味のある方はぜひ試してみてください

(ダイエット効果は定かではないですけど

おいしい効果がたくさん詰まったパフェのような商品のご紹介でした

2009年04月17日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:33 │Comments(4) │店のはなし
筋肉痛。


なんでだろ〜と考えた結果…
昨日の親子バレエではないかと思われます

昨日は子供達と一緒にバレエをする日で、踊ったり跳ねたり…
ママも出来るぞ〜

と、張り切りすぎました。
自分では若い気でいますが…
三十路街道まっしぐらです

久しぶりに子供達のバレエを見ました。
お姉ちゃんはなかなか


発表会に向けて楽しみです

2009年04月15日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 12:44 │Comments(2) │嫁のはなし
雨で心配・・・
今日は、しずくが入学してから初めての雨
朝は、なんとか降ってなかったのですが
ちょうど帰ってくる時間になって降ってきちゃいました
傘は持たせたけど心配・・・(過保護- -;)
ちゃんと傘をさして帰ってこれるかしら

朝は、なんとか降ってなかったのですが
ちょうど帰ってくる時間になって降ってきちゃいました

傘は持たせたけど心配・・・(過保護- -;)
ちゃんと傘をさして帰ってこれるかしら

でも、そんな心配はもちろんいらず^^
お友達と元気に帰ってきましたよ~

ただいま~

でも・・右寄りな持ち方ですね^^;
小学校に入ったとたん、なんでもできるようになっちゃうもんですね^^
頼もしいです

2009年04月14日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 14:07 │Comments(4) │嫁のはなし
今日のおやつ♪


美味しいですよね


チョコは初めてなので楽しみです

ところでみなさん、お気づきですか!!
嫁の携帯からの投稿写真


昨日携帯が壊れまして…機種変更してきました

携帯になんのこだわりもないので

カメラの性能がよいらしいです

“デザート”という 設定にしたらこの通り!
ツヤツヤに撮れました

これからのブログライフにぴったりな携帯です

2009年04月12日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 20:42 │Comments(2) │嫁のはなし
心相学!
今日は、お客さんから興味深いを話を聞けることができました
”心相学”
というものらしいですが・・・
自分の生年月日を計算式にあてはめ3つの数字をだします。
その数字から、その人の持って産まれた性質が解るというもの!
占いとは違い、統計学的なもののようです^^
これがすごい
まさにその通りです!って感じです。
オーナーが 「8 4 3」
私が 「8 3 2」
この時点で2つの数字が一緒という相性の良さがわかります
テヘっ。
で・・私がすぐ言われたのが・・・
「奥さんは褒めてあげて下さい!」
オーナー、苦笑
私は完全に褒めて伸びるタイプの打たれ弱い子・・・。
親に甘やかされて育ってきたからなァ(-_-;)と思っていたのですが
それが正しい私の育て方だったんですって^^
すごい、お得な子ですね・・私。
育て方が解るんなら!と思って
しずくも計算してもらったら、「4 4 8」
すごくいい数字らしいです
リーダー的な存在ではないけど、人に慕われ
間をとりもつことのできる子!
人が寄ってくるって
安心です^^
で、ひなは「6 6 3」
3は私たちとかぶってるけど・・6??
ひなは不思議ちゃんだな~と前々から思ってたんですが・・
やっぱり’6’という数字が2つも並ぶっていうのは相当な自由人みたいです(-_-;)
そして、この数字をもとにもうひとつ、3つの数字を出すんですが、
その数字が「9 9 9」になる人が
家系の中で、何世代かに1人いるらしいんです。
’9’は特別な数字で、家族の中でも特別な存在になる人。多分、いい意味で・・。
それが、ひなでした!
なんか、納得
人伝に聞いたことを、曖昧に長々と書きましたが^^;
世の中には面白い学問がありますね。
信じる、信じないではなく
なるほど~~という感じです^^

”心相学”
というものらしいですが・・・
自分の生年月日を計算式にあてはめ3つの数字をだします。
その数字から、その人の持って産まれた性質が解るというもの!
占いとは違い、統計学的なもののようです^^
これがすごい

まさにその通りです!って感じです。
オーナーが 「8 4 3」
私が 「8 3 2」
この時点で2つの数字が一緒という相性の良さがわかります

で・・私がすぐ言われたのが・・・
「奥さんは褒めてあげて下さい!」
オーナー、苦笑

私は完全に褒めて伸びるタイプの打たれ弱い子・・・。
親に甘やかされて育ってきたからなァ(-_-;)と思っていたのですが
それが正しい私の育て方だったんですって^^
すごい、お得な子ですね・・私。
育て方が解るんなら!と思って
しずくも計算してもらったら、「4 4 8」
すごくいい数字らしいです

リーダー的な存在ではないけど、人に慕われ
間をとりもつことのできる子!
人が寄ってくるって

で、ひなは「6 6 3」
3は私たちとかぶってるけど・・6??
ひなは不思議ちゃんだな~と前々から思ってたんですが・・
やっぱり’6’という数字が2つも並ぶっていうのは相当な自由人みたいです(-_-;)
そして、この数字をもとにもうひとつ、3つの数字を出すんですが、
その数字が「9 9 9」になる人が
家系の中で、何世代かに1人いるらしいんです。
’9’は特別な数字で、家族の中でも特別な存在になる人。多分、いい意味で・・。
それが、ひなでした!
なんか、納得

人伝に聞いたことを、曖昧に長々と書きましたが^^;
世の中には面白い学問がありますね。
信じる、信じないではなく
なるほど~~という感じです^^
2009年04月11日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 12:49 │Comments(6) │嫁のはなし
入学式の写真
今日のお昼前に頼んでおいた入学式の写真を届けていただきました。
自分では撮れない娘の写真が沢山あって感動ものです!
こんなにいい顔してたのに今までそれを見逃していたのかと思うと悔しいですね。
カメラの前で構えた表情ではなく自然な感じ
撮影お願いして本当によかったですよ
これからこの素材を使ってカレンダーとフォトブック?を作ってもらう予定なんで
今から写真達とにらめっこです。
いいのがありすぎて優柔不断な僕では、決められないかもな

2009年04月09日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 13:33 │Comments(8) │オーナーのはなし
入学式(専属カメラマン付!)
祝!1年生

昨日は、しずくの小学校入学式でした

アッという間に小学生ですよ。
親は成長しませんが・・・(-_-;)子供はどんどんおっきくなっちゃいます

友達100人作るんだ♪ゾっ

さてさて、昨日のしずくさんには専属カメラマンがついてたんですよ~

入学の記念に写真を撮ろうと思って、デイクリップさんにお願いしたところ
ちょうどデイクリップさんのお子さんも、同じ小学校の新一年生ということで
小学校内でしずくの写真を撮ってもらいました

自然な表情をパチリ

自分が写真を撮られていることに気づき、最初は照れていたようですが^^
デイクリップさんの人柄もあり


もしや・・モデルの才能が!?(親バカ・・)
最終的に、居合わせた子供たちも撮るはめになったデイクリップさん・・・

そして、見守るしずく。
デイクリップさん、ありがとうございました!
今日から、普通に小学校に通っています

通学やお勉強など心配なこともたくさんありますが
元気に楽しく通ってくれればいいな^^と思います。
2009年04月08日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 12:49 │Comments(0) │スローな休日
フクロウのふくちゃん☆

いつものお散歩コースには、‘フクロウのふくちゃん’と‘アヒルのめいちゃん’がいるんですよ

鳥さん好きな嫁にはたまらないですなぁ

うちの実家は静岡市内ですが自然がいっぱい

近くに公園もあるので、そこを一周するだけで子供達は楽しそう

と〜ってもいい環境ですね。
初めて気付きましたよ 笑
2009年04月06日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 11:07 │Comments(2) │スローな休日
ピクニック?ですか・・・。
先ほど、お客様がひと段落して外に出てみると・・・
↑うちのしずくさん。
こんなとこで

聞けば、近所のお友達も一緒にここでお茶をしてたそうです。カッパ海老せんと共に・・。
今日は若い男性のお客様もいらしたけど・・
店先のピクニック、ビビっただろうなァ

子供達も、春を感じてピクニック気分になったのでしょうね

(今日は曇りで寒いけど・・)
楽しそうでなによりです

足の裏、きたなっ!!
2009年04月05日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 12:22 │Comments(2) │嫁のはなし
補助輪なし!

母親譲りの運動神経なので…(-_-;)人一倍頑張らないと乗れそうにありませんでした

まじめにコツコツ練習してきた成果ですね

後ろでパパと補助輪ありの妹が走り周っております

2009年04月03日 Posted by HAIRandRelaxing SLOW at 18:00 │Comments(2) │嫁のはなし
もうすぐ小学生♪

仲良しのお友達と一緒のクラスになるか子供達もドキドキ

ちゃんとみんな一緒の1年3組になりました

よかった


ちなみに、
一緒に発表を見に行ったママ友の一言…
「3って書きにくいなァ

あら、そうですか(-_-;)