けんみんかるた☆恐るべし!


その名の通り、47都道府県が書いてあり、文章はその県の名産や名所が書いてあります

例えば…
‘静岡県 富士山眺めてお茶で一息’
って感じです

正直、子供にはつまんないだろうな…なんて思ってたんですが、ドッコイ

子供ってすごいですよね


最近、気付いたんです!
TVで、‘千葉県’ってフレーズがでたら
『落花生の生産日本一』
ボソっとしずくがつぶやきました。
エッ


まさかと思って、
じゃ、三重県は?
『こころの故郷 伊勢神宮』
スゲェ

しずく、頭いい子みたいに見える

思いつく県を言いまくりましたが、だいたい分かってます

‘と’がつく都道府県が多いので、その辺の迷いがありますが…
このまま小学校へ行ったら社会が好きになるんじゃないのかな

いいかるたを買ったなァ

ちなみにオーナーは、大分県が好きらしいです

『いいお湯あります 湯布院 別府』

2009年02月06日 Posted byHAIRandRelaxing SLOW at 19:14 │Comments(2) │嫁のはなし
この記事へのコメント
こんばんは。
「いっぱい呑めるよ 札幌ビール苑」 by北海道
とか・・・ 笑 ^^;
(すみません・・・ ないよね・・・) ^^;
記憶力が、素晴らしい時期。 ^^
これから、楽しみですね。 ^^
「いっぱい呑めるよ 札幌ビール苑」 by北海道
とか・・・ 笑 ^^;
(すみません・・・ ないよね・・・) ^^;
記憶力が、素晴らしい時期。 ^^
これから、楽しみですね。 ^^
Posted by アイアート
at 2009年02月06日 20:29

アイアートさん♪
ないです。残念ながら・・ 笑
‘北海道 雪の彫刻 雪まつり‘
ですよ^^
どんどん記憶力低下してきますもんね・・(-_-;)
子供時代くらいは頑張ってもらわないと♪
ないです。残念ながら・・ 笑
‘北海道 雪の彫刻 雪まつり‘
ですよ^^
どんどん記憶力低下してきますもんね・・(-_-;)
子供時代くらいは頑張ってもらわないと♪
Posted by HAIRandRelaxing SLOW
at 2009年02月07日 12:51
